■Siku(Germany/Brasil) ■LT28Kastenwagen ■カーゴドア開閉 |
|
|
■Siku(W-Germany) ■LT28 ■Rettungswagen こちらは ハイルーフ仕様。 ご覧の救急車には 担架が載っています。 青い窓がいかにも昔の ミニカーっぽいですね。 |
|
■Siku(W-Germany) ■LT28 ■with camper 同じハイルーフ仕様の キャンパーバージョン。 一体、何人家族でキャンプ に出かけるのでしょうか。 |
|
■Siku(W-Germany) ■LT28 ■with trailer こちらは、レースの トランスポーター。 ポルシェ917を載せて サーキットを目指す! |
■Wiking/Herpa(Germany) ■LT28 ■奥はキャンピングカー |
■Unknown(China) ■LT28 ■1:30 ■救急車仕様 ■Pullback |
■GAMA(Germany) ■LT35 ■1:35 ■カーゴドア可動 素材としてしっかりしてそうなこのLTは、 架装を変えて様々なバリエーションがあったようです。 キャンピングカーや救急車などがそれです。 下の赤いLTミニカーは、他のモデルはLT28のところ 、 LT35を名乗っています。 |
|
■Hongwell (HongKong) ■LT ■1:43 ■カーゴドア可動 これはまた、珍しい車種がミニカー化さ れました。 LTの最新版です。 Mercedes との共通部品も多いクルマです。 こういう渋い車種の模型化は 嬉しいです。まだ他にもバリエション がありそう。この手のクルマのミニカーは、リヤドアが開くのが定番ですね。 |
|
|
New! Hongwell(Hongkong) ■LT ■1:43 ■積車台可動 ローダー仕様のLTです。 BMWのZ3が載っていました。 相変わらず、Hongwellは 渋いとこついてきます。 |