■Tootsie(U..S.A)■Rabbit |
左側の黄色いゴルフは、幼児の遊び道具といった感じです。 柔らかなビニール製です。ドイツのVWディーラーで発見しました。 幼児のオモチャにゴルフ1・・・ドイツらしい・・・。こういうのを発掘すると嬉しいです。 右側のは、アメリカ製ということで、Rabbitのステッカーつき。 しかし、同じオモチャでもドイツ製ゴルフのプロポーションに比べると、なんだか むちゃくちゃです。三角窓も埋まってますし・・・ 写真では見えませんが、 テールライトの造形はゴルフとは似ても似つかないことになっています。 左のは有名なタカラのチョロQのゴルフ1です。塗装違いで 何種類かあります。さすが日本製、ばっちり特徴を捉えています。 が、なぜか、本来ABTであるはずのチューナーの名前がAPTになってます。 確かに読み方は「アプト」なんですけどね。わざとかなぁ。 ■Takara(Japan)製■Golf GTI ■2door ■全長48mm■4灯グリル/ゼンマイ駆動 |
左側のはAPT Golf、右のはGTI 16Sって 書いてあります。16S・・・16Vではないのか。 でも、1に16バルブってあったのかなぁ。 メジャー系メーカーなのに謎多し>チョロQ。 水色のは、秋本さん寄贈。 |
■Dickie(Germany) ■Golf GTI ■4Doors ■248mm ■Frensteure/Remote Control |
|
■Wader(Germany) ■Golf ■2Doors ■213mm |
ポーランド産、ビニール製のゴルフ1。Worfsburg
のVW博物館、Automuseumで発掘。 |
■Wader(Germany) ■Golf+Camper |
|
|
■V (Italy) ■Golf+Camper |
|
|
|
■Shaper MFG(U.S.A)■Stomper4X4■85mm |
■Trombecker(U.S.A)■Rabbit■110mm |
■FE(Hongkong) ■Golf ■115mm |
|
|
|
■K.S Toys (Hongkong) ■Golf ■78mm |
■Lucky (Hongkong) ■Golf ■137mm |
■TootsieToy(U.S.A)■Rabbit■122mm |
オモチャっぽいゴルフ達。ギザギザタイヤのゴルフは、電動
四駆。凸凹もものとせず走ります。 ピンクのは、すこし怪しい造形。リヤウィンドウが埋まっているので、ゴルフに見えません。 下段、左の赤いのは、DUNLOPのロゴになぜか日本の国旗。右のほうは、わざわざ”Diesel Rabitt”と シャシーに刻印されています。こちらも、少々不格好。 |
■Unknown(Japan) ■Golf ■Tin ■Friction ■69mm 素敵です。ブリキです。ルーフには、 ”Team VW”とあります。グリルの エンブレムもしっかり印刷。リヤには ”Golf"の文字。いったいどこで売られ ていたのでしょう。 |
|
■Obertoys(Spain) ■Golf ■Tin & Plastic ■Pullback ■166mm これまた 素敵です。同じくブリキです。 スペイン製のこのゴルフは、パッケージ によると、「POLICE仕様」と、なぜか 「サーカス仕様」があるようです。 こんな造形ですが、VWエンブレムばっちり。 |
|
|
■Unknown (Unknown ) ■Golf ■39mm |
■Takara (Japan)■Watch Q ■Golf ■Pullback ■28mm |
左はドイツから来たゴルフ。お菓子のオマケ級クオリティ。 右は、ウォッチQという、チョロQの腕時計版。 屋根には、液晶の文字盤があり、台座に固定すれば腕時計に! ミニカー自体のディテールは、非常に良い出来です。1984年製。 直径数ミリのタイヤに、GoodYearの刻印あり。 |
|
■Nikko(Japan) ■Golf GTI Turbo ■Radio controlled ■1:14 ■260mm 現在もラジコンメーカーとして存在する Nikkoの1982年の製品。角目4灯グリル が格好いいです。2スピードで、現在でも 可動。ドイツで発掘。 |
|
■Nikko(Japan) ■Golf GTI Turbo ■Radio controlled ■1:13 ■285mm 上のゴルフにそっくりですが、微妙に スケールが違います。こちらは1981年製。 スモールテールをモデル化しています。 カーNoの違い、バンパーの有無、写真では見え ませんが、上の方はサンルーフがあります。 ここまで同一のモデルを、スケール違いで 一年後に出してるのは、何か事情でもあったの でしょうかね。 |
|
|
■FABIANTOYS electronics(Italy) ■Golf GTI ■Battery operated ■1:15 ■234mm イタリア製GTI.。スモールテール タイプをモデル化しています。 ヘッドライトも点灯する電動ゴルフ。 |
|
New! ■CGGC(Italy) ■Golf ■1:48 ■2doors イタリア製.。オマケ級クオリティ。しかし、妙に味があります。 単独で売られていたのか・・・貨車かキャリアカーの積荷か。 |
|
New! ■Buddy L Coperation(Japan) ■Golf ■117mm ■Tin ■4doors どこにもGolfとは書いていないですが・・・ シャシーにはなぜか後輪軸にディファレンシャルが 表現されています。でもそんなことは どうでもいいくらい、 ”ブリキ”な味わいです。 |
|
New! ■Rico ? (Spain) ■Golf ■148mm ■Friction ■2doors メーカーの刻印は見当たらず、 ステッカーからスペインのRico、という メーカーか、と推測しています。バンパーレス のGolf1。渋い。 |
|
New! ■Unknown (Unkown) ■Golf ■66mm ■Vinyl ■4doors よく、ラムネの粉とか入っているビニール 製の容器です。型は、どうもMatchboxの Golf1のようですが、微妙な差があり何を かたどったのか不詳です。メキシコからの 謎の一品。 |
|